新卒採用
26卒【マネジメントコース】ものづくり×人の架け橋になるお仕事








募集要項
マネジメントコースでは、日本のトップメーカーの代わりに幅広いモノづくり分野の生産・製造を手掛ける会社で製造の基礎を学び、将来的には人をマネジメントする職に進む道を目指せます。

雇用形態
正社員
仕事内容
始めは製造・生産をサポートする業務からスタートし、将来的にはリーダーや管理者などのマネジメント職をお任せします。
絶対にマネジメント職に就くわけではなく、希望があれば製造業務を続けて、製造知識をより高めて頂くことも可能です。
【キャリア】
■製造職
・組立/メンテナンス/検査/製品加工/機械オペレーター
装置オペレーターとして工具を使って、製品の組立や加工、メンテナンスをして頂いたり、
完成品に傷や汚れなどがないか検査をしていただきます。
製造する製品の分野は多種多様です。クライアントの依頼や生産計画に合わせて担当業務も幅広く変化します。
(半導体・電子部品・電気機器・医療機器・通信機器・精密機器・自動車・食品・医薬・物流・化粧品など)
■マネジメント職
・リーダー/管理者 等
数年、製造職として経験後にリーダーや管理者などのマネジメント職に就くこともできます。
最初は小規模の人数をまとめてもらいますが、経験値にあわせて、数百人の部下を管理することもあります。
スタッフ個人の力を伸ばし、そしてチーム力を上げる役割も担っています。
チームをまとめて頂くポジションとなりますのでスタッフの管理、人材育成、資料作成など幅広くお任せします。
募集対象
・2025年秋卒の方
・2026年3月卒業見込みの方
※既卒、第二新卒の方は【こちら】よりご応募お願いします
募集人数
全コース合わせて1500名程度
※当社の環境にマッチする人材であれば、採用枠を超えて採用いたします。
募集学部・学科
学部・学科不問
給与
大学院卒(月給)233,600円
大学卒(月給)224,000円
短大/専門(月給)211,200円
高卒(月給)187,500円
大卒月収例 260,000円~(224,000円+各種手当)
※プロジェクト先により差異あり
※固定残業(みなし残業・含み残業)なしで超過勤務分を全額支給いたします。
◎海外でも仕事をすると手当などで年収1,000万円以上も目指せます。
当社はアメリカ、フランス、インドネシア、中国、台湾にも拠点を構えています。
諸手当
・時間外手当(残業手当)
・通勤手当(上限20,000円まで)
・住宅補助(家賃の半額負担/月額最大60,000円まで)
・赴任手当
・役職手当
・資格手当
■障がい者支援
・特別支援手当:毎月10,000円(入社後に当社専用サイトから申請)
昇給
年1回(4月)
賞与
年俸制
勤務時間
時間9:00~18:00(実働8時間/1日)
※プロジェクト先により異なります
※月平均所定外労働時間16.5時間(2022年度実績)
勤務地
■全国の営業所/事業所へ配属
◎面接や内定後の面談にてご希望を伺います。
キャリアアップのため、エリア内で転勤となる可能性があります。
休日・休暇
■完全週休2日制(交替勤務制)
■年間休日