WORLD INTEC

Interview

データサイエンスという専門的分野で、日々学び経験を積めることが魅力

テクノ事業

横浜営業所 エンジニア

大橋 達馬

2023年 入社

現在の仕事内容について教えてください

横浜営業所に技術者として所属し、現在は配属先でデータサイエンス系の業務に携わっています。
主な仕事の内容としては、プログラマーとしてコードを書いたり、画像処理やAIのモデルを作ったりしています。

昨今、多くの企業がDXやビッグデータの活用、新しいシステムの導入などを進めている関係で、流行りのAI系の業務が多くなっています。実務についてからの経験が浅いため、日々新しいことを勉強させていただいてます。使用する言語はほぼpythonで、少しだけc#を触ったりしています。
ノーコードツールも使っているため、ずっとプログラミング…というわけではありません。様々な案件があるので、それに適した方法で使うツールが変わってきます。

これまで関わってきた仕事でいうと、工場の製造ラインから、毎秒製品画像が送られてくるのですが、その製品画像から自動で不良品を判別するAIモデルの作成を行いました。他には、環境が整えられていない様々な画像から、特定の部位を判別できるよう自動的に調整するプログラムなどを作りました。

やりがいを感じたエピソードを教えてください

最初のころは、依頼されたプログラムを作る際に、前提とする知識が不足していたり、経験不足だったりででかなり苦戦していました。ですが、試行錯誤するための時間や、勉強するための時間を与えていただけたおかげで、結果として自分が思い描いていた通りの挙動をするプログラムを書くことができました。試行錯誤をしていた時間が報われ、勉強の成果を感じられたのが思い出に残っています。

また配属先で受けた案件を、上司から振っていただくかたちで仕事をしているのですが、比較的自由度を高く進められることもモチベーションアップに繋がっています。基本的な方針はあるものの、アプローチの方法や結果については自分で1から10まで考えることができます。もちろん上司に相談しながら進めていくのですが、自分自身の考えをもって試行錯誤できるので、自己成長に繋がっているなと感じますね。

どんな人と一緒に働きたいと思いますか

まだこの仕事に就いてあまり時間が経っていないため、この分野での必須条件やこれから必要となるべき知識を正確に把握できていない中で恐縮ですが、学習意欲の高い方、知的好奇心の強い方、モチベーションの維持ができる方、かなと思っています。

データサイエンスという分野に限らずではありますが、日々の中でどのように仕事をするかというのはその人のモチベーション次第だと思っています。この業界では毎日新しいものが生み出されていますし、自分たちが新しいものを生み出すことを必要とされることもあります。技術も日々進化していて、以前の手法が通用しないことも出てきます。そんな業界で仕事をする中で、毎日の仕事からどれだけ吸収できるか、自分でどれくらい学べるかというのはとても大切だと思っています。

学ぼうとするその姿勢があれば、周囲の人も自分に対して理解を示してくれたり助けてくれるかもしれません。少なくとも自分はそうでありたいと思っていますし、そのような人と一緒に仕事をすることで、自分に刺激をもらえると思います。互いに学び助け合える、そんな人と私は一緒に働きたいと思っています。

1日のスケジュール

  • 06:20起床

    自炊をしているので、ご飯を炊くためにいつも早めに起きます。

  • 08:00出社

    9時始業なのですが、少し早めに家を出てゆっくり出勤します。

  • 09:00データ分析

    前日に作成していたモデルの精度や実際に動かした結果を確認して評価します。

  • 13:00打合せ

    午前中のデータ解析の結果から取るべき手法や今後のプランについて上司と相談しながら検討します。

  • 15:00検証

    仮説や検討をもとに、案件やデータごとの実際のサンプルや検証用データを用いてプレテストをします。

  • 17:30退勤

    ほとんど残業が無いので大体これくらいの時間には帰っています。

Message

人生26年しか生きていませんが、実感を伴うというのは何事にも変え難い大切なことだと思っています。考える、あるいは自分で行動することでしか得られないものだと思うので、今後も学びを止めず挑戦し続けいきたいです。