WORLD INTEC

Interview

自分の成長が全て強みとなって研究開発現場での活躍の場が広がっていく会社

R&D事業

三島営業所 研究開発職

五十嵐 理子

2016年 入社

現在の仕事内容について教えてください

入社後は医療機器メーカーに配属され医療機器の開発業務に従事しています。「開発」というと、新商品を生み出すというイメージを持っている方が多いかと思いますが、私は市販後製品の維持管理に関する開発プロジェクトを担当するチームに所属しています。

医療機器は供給できなくなれば患者さんの治療ができなくなってしまうもの、すなわち人の命に関わるものです。そのため製品を供給し続ける責任があります。しかし、実際には上市した後にも様々な課題が生じます。例えば、原材料メーカーが原材料の製造供給を中止することになったり、各国の法規制が改訂されより厳しい基準をクリアしなければ薬事承認を得ることができなくなったり、他にも環境保全の観点からより環境に優しい製造方法に変更しなければならなかったりと課題は様々です。製品を供給し続けるためには、こうした世の中の変化や課題に対応し続ける必要があるのです。

もっと具体的な業務内容でいうと、改定された基準に製品が適合するか試験したり、異なる原材料で同じ物性の製品を作るための検討を行ったりしています。また、実施した試験や検討の結果は製品の安全性や妥当性を示す根拠になりますので、検討結果を文書として記録に残すことも重要な業務の一つです。
維持管理とはいえ研究開発職ですので、ロジックを組み立て、それに基づく実験計画を立てて実験・検証するといった開発的思考やスキルは要求されます。そして命に係わる製品ゆえ細やかさも要求されます。世の中への貢献度が高い仕事であることを感じながら日々業務にあたっています。

やりがいを感じたエピソードを教えてください

自身の成長とともに任せていただける業務の幅が広がっていくことにやりがいを感じています。
配属当初は具体的な作業の指示をいただいて、それを全うするという業務の繰り返しでした。配属先は私の専門とは異なる分野かつ当時の私は社会人としてまだ1年目。さらに、医療機器の開発業務に関する品質システムには細やかかつ膨大なルールがあり、そうした品質システムを理解したうえで自ら業務を進めるということはすぐに習得できるものではありません。初めは目の前の業務を指示いただいた通りに一生懸命取り組む毎日でした。

そんな中、2年目下期から参画したプロジェクトで開発業務の一部のパートを丸ごと任せていただくことになりました。もちろんプロジェクトメンバーやリーダーと協力・相談しながら進めるので一人ではありませんが、任せていただいたパートにおける課題やタスクの抽出、計画の立案、評価の実施や書類作成など、それまでより業務の幅がぐっと広がったのです。裁量も大きく、自らの担当業務に対する責任に気持ちが引き締まりましたが、その分やりがいを感じることも多く大変勉強になる経験となりました。

現在はさらに業務に対する理解が深まり、経験もスキルも増えました。業務の割り振りも当時よりさらに大きなパートで、プロジェクトを進めるためにタスクを自ら洗い出し、課題を見つけてプロジェクトチームに相談したり意見を出したりながら仕事を進めています。また、扱える分析機器や実施できる試験が増えると周りからも頼りにしていただけます。自分が成長すればするほど、業務の幅が広がり、貢献度が増していくことが大きなやりがいとなっています。

どんな人と一緒に働きたいと思いますか

新しいことへのチャレンジを臆せず、自分の頭で考えることが好きな人と働きたいと思います。
これは私自身も入社してから現在に至るまで心がけてきたことでもあります。仕事を始めると、自分がそれまで培ってきた専門やスキルとぴったり合致する業務を担当するケースは少ないのではと思います。担当する業務が自分にとって新しいことであっても、「アレルギー」にならず素直な姿勢で学び、自分のものにしていけるか。これはどんな業界や分野で働くにしても大きな強みになると思います。

ワールドインテックは、できることが増えるほど、それが自分の強みとなり挑戦できる環境が広がっていく会社です。初めは思い描いていたイメージと違うと思ったとしても、それを自分のものにできたなら、活躍の場は広がっていき仕事はますます楽しくなるはず。
また、業界や分野が変わっても論理的なロジックを組立て、科学的に根拠を示すといったプロセスは研究開発の仕事で共通して求められるスキルかと思います。どんな業務であってもいかに自分の頭で考え、気付きや提案を発信していけるか。そんな姿勢を大切にすることで研究者としてのスキルが日々培かわれていくのではと思います。私も、研究者として周囲から頼りにされる存在になれたらと思い日々業務に励んでいます。

1日のスケジュール

  • 7:00起床

    お弁当を作りつつ支度をします。

  • 9:00出勤

    まずはメールをチェック。デスクワークがあれば集中力が高い朝一の時間で即座に対応します。

  • 10:00評価開始

    実験がある日は実験棟に移動し実験を開始します。

  • 12:30お昼休憩

    お弁当を食べてほっと一息。午後の業務に備えて英気を養います。

  • 16:00データ解析

    実験が終わったら取得データの解析をします。簡単にまとめて速報としてプロジェクトメンバーに共有します。

  • 18:00退勤

    急ぎの業務がなければ次の日のタスクを整理して帰宅します。

Message

入社後も挑戦を続けることができる環境がここにはあります。そしてなぜだか関わる皆さん人がいいのも私たちの会社の魅力です。不安があっても丁寧に対応してくれる人ばかりです。