キャリア採用
【日勤・土日休み】半導体製造装置の組立・検査業務








募集要項
半導体で賑わう熊本県にある半導体装置製造メーカーでの募集。
半導体製造装置の組立や検査業務、将来的には設計部門へのキャリアアップや半導体装置のスタートアップ業務にチャレンジすることもできます。
座学・実務研修を受けていただいたうえで現場へ配属となるので、未経験の方でも安心してご就業いただけます。

仕事内容
半導体製造装置の製造に関わる業務に従事いただきます。
【具体的には】
・電子機器の配線
・メカ製品の組立
・完成後の調整や検査 など
レンチやスパナなどの工具を使って、ネジを締めたり配線を繋いだりする簡単な作業です。
研修期間があるのでゆっくりと仕事の流れを覚えることができます。
社員の多くが、知識や経験・資格などゼロの状態からスタートしています。
(業務内容の変更範囲)会社の定める業務
入社後のキャリアマップ
まずは半導体製造に関わる組立業務からスタートし、
将来的に設計部門や半導体装置のスタートア ップ業務に挑戦することができます。
【設計工程】
■半導体洗浄装置組立工程向けの作業手順書(マニュアル)の作成
■客先での装置据付(スタートアップ工程)向けの手順書の作成
■クリーンルームでの業務はなく、設計室にて机上でのPC業務
プログラミング等の難しい作業はなく、タイピングができれば問題ありません
【組立工程】
■装置の枠組みに、配管や配線をネジ締めや継手施工にて組み付ける
手順書や指示書をみながらの作業となります
ドライバー、レンチ、スパナーなどの工具を使用します
【検査工程】
■製品が機能/性能を満たしているか、完成した装置を動かし、導通検査や薬液の流動検査をする
【スタートアップ業務】
■納品先メーカーへ出張
■半導体製造装置を新しく設置するための据付
●設置した装置の調整業務
■半導体製造装置のメンテナンス業務
出張に行くまでの4か月間、研修を受けていただきます。
出張先:国内、海外(アイルランド・韓国・USA・台湾・欧州、中国、シンガポール等)
※出張手当あり
求めている人材
【未経験者歓迎】資格・経験不問
経験よりも「挑戦したい」という気持ちを重視しています。
文理不問。社員の8割が未経験スタートです。
給与
月収例:208,400円~350,000円
職種により異なります。
※基本給の詳細は当社規程により異動可能範囲及び経験を考慮して決定します
昇給:年1回(4月)
賃金形態:年俸制
超過勤務手当:あり
赴任・引越し費用会社負担(上限あり)
借り上げ社宅制度(家具家電付きタイプあり)
※家賃の半額補助、初期費用等は会社負担
勤務地
熊本県山鹿市・菊池市(全国から募集中)
◎マイカー、バイク通勤可
(就業場所の変更範囲)会社の定める場所
勤務時間
08:00~17:00
※08:30~17:30の場合もあります。
※日勤専属
【残業時間】
月平均10~20時間 ※残業手当全額支給
勤務形態・休日
5勤2休
年間休日125日
完全週休2日制(土日祝)
長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
慶弔・年次有給休暇
雇用形態
正社員(無期雇用派遣)
【無期雇用派遣とは】
ワールドインテックの正社員として各クライアント先で就業いただく雇用形態です。
有期雇用派遣と違い期間の定めなく働くことができます。
受動喫煙対策
有(屋外喫煙場所設置)
福利厚生
【各種制度】
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・昇給制度
・等級制度・評価制度
・社員教育制度
・有給制度
・産休・育休制度
・退職金制度
・選択制確定拠出年金制度(ライフプラン手当制度)
・社員持株会制度
・資格受験料補助
・通信教育受講料補助
【各種手当】
・残業手当全額支給
・通勤手当
・寮費半額補助(借り上げ社宅)
・引越・赴任費用補助
・帰省旅費支給(年2回)
・資格手当(約80種類)
【障がい者支援】
・特別支援手当:毎月10,000円(入社後に専用サイトから申請)
応募後の流れ
面接(1~2回)→内定
面接はオンラインで行います。
最終面接から採否連絡までは2~3営業日を目安としています。
配属先によって工場見学をお願いする場合があります。
まずはご相談のみでも可能です。お気軽にご応募ください。