入社動機
特にしたいことがなかった私は、誰と一緒に働くかを1番に考えて就職活動を行っていました。その中で、ワールドインテックの社員が面接から内定後のフォローまでしっかり行ってくれたり、親身に相談にも乗ってくれたりし、この会社で一緒に働き、会社を作っていく一員になりたいと思いました。
Profile
2018年入社
テクノ事業部
特にしたいことがなかった私は、誰と一緒に働くかを1番に考えて就職活動を行っていました。その中で、ワールドインテックの社員が面接から内定後のフォローまでしっかり行ってくれたり、親身に相談にも乗ってくれたりし、この会社で一緒に働き、会社を作っていく一員になりたいと思いました。
社員であるエンジニアの人々の配属先を探すため、企業への新規営業をメインに行っています。また、営業をし、成約後には契約書作成から配属後のエンジニアの管理まで、トータルサポートを行います。
企業の要望とエンジニアが持つ技術のマッチングが難しい中、自分がエンジニアそれぞれの魅力や詳細を伝えることで、成約へと繋がることです。また、担当するエンジニアが自分を頼って悩みを打ち解けてくれることも大変嬉しく思います。
配属したエンジニアの方が、新卒一年目の私に対しても早い段階で悩みを打ち解けてくれたことです。エンジニアの方にとって自分はまだまだ頼りない存在だとは思いますが、悩みを共有し、一緒に解決策を考えていけたことが心に残っています。
自身が所属している営業所内の方はもちろん、その他にもクライアント・従業員・他拠点の営業所の方など、多くの人と常に密接な関わりを持つことができます。新卒一年目でも、早い段階で幅広い仕事を一人で任されるため、責任感を持って仕事に取り組めます。
自分の意見を発言しやすい雰囲気であり、私の所属する横浜営業所は事業部の垣根を越えて和気あいあいとした営業所になっています。また、年に2回帰省旅費が支給されるため、地元から離れても帰りやすい制度が整っています。